検索
テトラバード
- chokobest0910
- 2017年1月18日
- 読了時間: 1分
1/14.15は堺と京都よみうり文化センターでピカソプロジェクトでした。 この日したのは「テトラバード」 色博士が作った色相環の中に正方形を入れると4色だけピックアップされます。 その4色だけを使って鳥に色を塗りどれだけ表現できるかのワークです。

今回は授業の前と途中で、「フクロウが飛んで行った!探してー!」という、フクロウ探しをして大盛り上がり!!



京都クラスでは保護者の方にも協力してもらってフクロウを隠してもらいました。 隠し場所に近づいたら「ホーホー」鳴く仕組みに^^保護者の方みんな「ホーホー」鳴いていましたよ^^

最後の1羽だけどうしても見つかりません。みんな椅子の下やお父さんの服の中をさがしていました(笑)

お父さんからの大ヒント!「下といえば?」 みんな「下と言えば・・・」 「うえーーーー!!??」と言って上を見上げると、 なんと天井にフクロウがペロリンといたのです(笑)

背の高いお父さんならではの隠し場所でした^^ 初めて参加してくれた子は 「いつも好きなピンク色ばかり使うけど今日は違う色も使ってる」と言っていました。
色のルールを使って表現するとこーーんなたくさんのデザインが出来あがるのです↓ また来月も楽しみにしていてね!
最新記事
すべて表示4/2(日)はつかしんのカルチャーセンターにて、ピカソプロジェクトです^^ ご興味あるキッズは是非!お越しくださいね♪ 待ってるよ〜^^ つかしん↓ http://www.culture.gr.jp/detail/tukasin/itemview_33_903016866...